グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  診療案内

診療案内



当院の診療内容

内科
かぜ、インフルエンザなどのウイルス感染、高血圧症、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、呼吸器疾患、アレルギー、胃腸病など、内科全般の治療をおこないます。
健康診断・各種予防接種も受け付けております。
かぜ、下痢・嘔吐などの感染症やアレルギー疾患など幅広く対応します。
循環器内科
狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈などの心臓病について、専門的治療をおこないます。
生活習慣病の予防と治療
生活習慣病とは、高血圧症、高脂血症や糖尿病など、毎日の乱れた生活習慣の積み重ねによって引き起こされ、脳卒中や心臓病など、死につながる病気を引き起こします。
そのような病気を予防できるように、内服治療だけでなく、患者さんと一緒に生活習慣の改善を考えていきます。
自費診療
にんにく注射や自費診療の場合の初回診察料などの情報が入ります。
検診
特定健診をはじめ、各種健康診断を受け付けています。お電話で予約をお願いします。
※乳幼児の検診行っておりません

当院でおこなえる検査

血液検査、尿検査、便検査、心電図、レントゲン検査、エルゴメーター、24時間心電図、超音波検査各種(心エコー、腹部エコー、血管エコー)、呼吸器機能検査

在宅診療について

がん、寝たきり、心臓・呼吸器疾患・脳卒中、認知症などで通院が難しくなった方の訪問診療(往診)を積極的に行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。

予防接種のご案内

予約制になっております。前日までにご予約をお願いいたします。(火曜午後、金曜午後が比較的空いていて、お勧めです。)
◎当院の診察券をお持ちの方は、WEB予約ができます。60日先までの日時指定予約(24時間受付可)

定期予防接種

国や自治体が対象年齢の方に積極的にすすめている予防接種です。
接種対象年齢であれば、全額費用負担で接種が可能です。
●ヒブワクチン(Hib)(インフルエンザ菌b型) ●麻疹・風疹混合ワクチン(MR) 
●小児肺炎球菌ワクチン ●水疱(みずぼうそう)ワクチン
●四種混合ワクチン(DPT+IPV) ●日本脳炎ワクチン
●二種混合(DTXジフテリア、破傷風)  ●子宮頸がんワクチン 
●B型肝炎ワクチン(0歳児のみ) ●BCG ●ロタウィルスワクチン

任意接種

費用自己負担のある予防接種です。

●ムンプス(おたふくかぜ)ワクチン
●インフルエンザワクチン(10月~12月のみ)
●定期接種ワクチンで定期外の年齢で接種するもの

ご注意

保険診療と自費診療(健康診断・予防接種・にんにく注射・インフルエンザワクチン含)の混合診療は行っておりません。

オンライン診療

当院では2019年4月15日よりオンライン診療を導入します。

オンライン診療とは

オンライン診療は、予約から受診、支払いまでをインターネットを通じて行うことができる新しい通院のかたちです。仕事が忙しい方、育児中の方、定期的な治療が必要で通院がご負担になっている方も、ご自宅から診療を受けることができます。

オンライン診療が対象な患者様

生活習慣病
  • 高血圧症
  • 脂質異常症
  • 高コレステロール血症
  • 喘息
睡眠時無呼吸症候群
  • C-PAP
検査結果説明

オンライン診療をおこなうために必要なもの

  1. スマートフォン又はパソコン
  2. クレジットカード(当院でのお支払いは不可)
  3. 保険証